2009.04.25

本日シャンプーday。
30日以内の15%offとスタンプの500円割引の併用でかな~りお安くなりました。
そして狂犬病予防もお願いしました。
体重測定です。
らむ 9.15㎏
れーずん 10.25㎏
二人ともちょっと増量しとります。
これはフードを1回2~3gづつ増やした為です。
ま、こんなもんでしょう~
れー子はもうちょっと体重を減らした方がいいんだけど
一旦ここでキープしてまた少ししてから減量する計画だす。
相変わらずお留守番ワンコなので特に代わり映えのない生活です。
GWだからと言ってどこかに出かける気分でもないので
いつも通り家でゴロゴロですな。
GWの間に側溝に消毒液を入れたり植物の消毒をするお宅もあるので要注意です。
以前2年連続この時期に入院したらむなので。
らむママさん こんにちわ~。
らむちゃん、きりっとしてかわゆいですね。
ロビンも土曜日に狂犬病の予防接種してきて体重測ったら
7・65キロでした。昨年9・3キロもあったことを思うとダイエット
は成功したけど、もうソロソロこの辺でいいかなぁ~なんて思いますね。
春はご近所でまかれる薬関係は気になりますよね~。我が家も家の
まわりに除草剤まけると楽ですが、ロビンがいるのでやっぱり躊躇します。
原始的で面倒ですがせっせと手で抜いています(笑。
絵になりますねー、らむちゃん。とっても、美人さんです。
我が家は田舎なので、ハウスが多いんです。
特にイチゴハウスは、ねずみの駆除をするので、溶け出した水が気がかりです。
もう何年も前になりますが、柴犬を飼っていました。
雪が降って積もっていました。
川岸を散歩させていましたが、そのハウスの雪を食べていて、
家に帰り着くと同時に痙攣を起こして、亡くなりました。
あっという間もない出来事でした。
それから溜め水とか飲ませないようにしています。
北の国~・・・記事をあげさせていただきました。
全員、卒業できて嬉しいです。
何も出来ませんでしたが見守る事だけでした。
お疲れ様でしたと感謝の気持ちで一杯です。
ユリファさま。
ユリファさん~~
らむ、かなりすっきりしました。
キリリ!と言う言葉が似合うショットですね。
かなり気に入ってます。
ロビたんも随分痩せたんですね~
キャバリアちゃんはふんわりしててモコモコが可愛いと思うんだけど
9.3㎏はちょっとね(笑
今の体重を維持出来たらOK!ってところまで来たのね~♪
やったね~~
手作り食もゆる~~~く頑張って下さい。
この時期はねえ~~
薬品を撒くのよ。
仕方のない事だとは思うけどちょっと心配です。
我が家もバラがあるけど消毒もせず我慢です。
草はボーボーですし。
シェイドさま。
シェイドさん~~
シェイドさんところは結構田舎なんですね。
うちも実は田舎なんですよ(爆
ワタシは田舎が大好きです~♪
野菜などの消毒も結構心配ですね。
ま、最近は昔ほど消毒をしない傾向でもありますが。
苺のハウスの雪を食べて死んでしまったのですね。
ネズミの駆除のために必要な事でもこうやって被害に合ってしまう
場合もあるのですね。
気を付けなくてはね。
北の国~記事のUPありがとうございました。
いいえ。暖かく見守って下さったのが実は何よりだったりします。
今回の件は犬の幸せを願っているはずの人たちが
ちょっと違う事に目を向けすぎでしたね。
全員卒業出来て本当に良かったです。
今後のフォローもボラさんたち繋がりで見守って下さるようで♪
ボラさんたちに本当に感謝ですね♪
シェイドさんもありがとう~~~~~~~
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/659-42c4220c