五月と言う月



2008.05.28
五月・・・・・・・
さつき。メイ。
んん??トトロじゃないんやから。
我が家にとって五月は実は不吉な月だす。
何故なら昨年は酷い下痢。
その前の年は入院までするほどの下痢嘔吐。
もちろんらむですが。
そんな恐怖でもある五月。
後3日、何事もなく過ごせるのかちょっとドキドキ。
以前~、ずっと以前波留ママが「2月は毎年波留が不調で・・・・・今年は無事に過ごせるかも?」
なんて日記に書いてた事があったけど何月が不調だったとかちゃんと覚えてるもんだよね。
そんな波留家も今は波留君の心配より元気印だったあの杏姫ちゃんの身体に気を配る日々。
健康である事の保障なんてどこにもないね。
例え予防接種でもしっかり触診して健康状態を知ろうとして下さる獣医さんに診てもらえるのはありがたい事であります。
追記
もしみなさんの参考になればと思ってあえて書かせて頂きますが。(K家勝手にすみません
先日病気が見つかったワンコちゃん。
ワン友さんと一緒に病院へフィラリアの薬とフロントラインをもらいに行かれたんですね。
その病院に行かれたのは実は初めてでワン友さんの友人が院長先生をされていまして
その先生が触診で異常を見つけて下さったそうです。
そのワンコちゃんは大型のせいなのか
「こんなに丁寧に触診をしてもらったのは初めてだった。。。」と当日のblogに書かれてました。
もしこの先生に診てもらわなかたらまだまだ病気はみつからないまま・・・・
ある意味ラッキーだ。
だが、悲しい過ぎるよ。。。。。
いつもいつも丁寧に真摯に診察してもらってて
それでも見つからない病気だっら仕方ないよね。
さつき。メイ。
んん??トトロじゃないんやから。
我が家にとって五月は実は不吉な月だす。
何故なら昨年は酷い下痢。
その前の年は入院までするほどの下痢嘔吐。
もちろんらむですが。
そんな恐怖でもある五月。
後3日、何事もなく過ごせるのかちょっとドキドキ。
以前~、ずっと以前波留ママが「2月は毎年波留が不調で・・・・・今年は無事に過ごせるかも?」
なんて日記に書いてた事があったけど何月が不調だったとかちゃんと覚えてるもんだよね。
そんな波留家も今は波留君の心配より元気印だったあの杏姫ちゃんの身体に気を配る日々。
健康である事の保障なんてどこにもないね。
例え予防接種でもしっかり触診して健康状態を知ろうとして下さる獣医さんに診てもらえるのはありがたい事であります。
追記
もしみなさんの参考になればと思ってあえて書かせて頂きますが。(K家勝手にすみません
先日病気が見つかったワンコちゃん。
ワン友さんと一緒に病院へフィラリアの薬とフロントラインをもらいに行かれたんですね。
その病院に行かれたのは実は初めてでワン友さんの友人が院長先生をされていまして
その先生が触診で異常を見つけて下さったそうです。
そのワンコちゃんは大型のせいなのか
「こんなに丁寧に触診をしてもらったのは初めてだった。。。」と当日のblogに書かれてました。
もしこの先生に診てもらわなかたらまだまだ病気はみつからないまま・・・・
ある意味ラッキーだ。
だが、悲しい過ぎるよ。。。。。
いつもいつも丁寧に真摯に診察してもらってて
それでも見つからない病気だっら仕方ないよね。