2007.11.17
今日は京都に行ってきました。
うちからだと100km少々で結構近い。
京都は5年振りくらいか?
しかも秋の京都はお初だす。
観光目的で行った訳ではないのであまり時間もないし・・・・
おっさんは車で寝たいと言うし、、、
結局歴史的建造物なぞには寄らず(寄れず)
「DOG&FIFE」さんにちょっと寄って来た。(こんだけ?
以前こたももちゃんかららむに頂いたこのお店の服をれーずんにもお揃いで買ってあげたくて行ったんだけど結局全く同じ物はなかった。
ま、廃盤って事やろね。
同じ配色で「なんちゃっておソロ」って感じOK!かにゃ?
一応カメラも持参。
で、何撮っとるんやろ?
京都らしさは全くない。
寒々とした感じじゃなくて日光をたくさん入れて暖かい感じのする秋を撮ってみた。
この画像では全然分からんわな(汗

アップで見てみると・・・・・
京都まで100km足らずとは~!かなり羨ましいです♪
我が家は100km移動した所で、秋田の田舎から抜けられません(笑)
京都は紅葉が盛りなのかな~。
秋田は雪が降ってます!
寒くてしんどいです~。
↓私も海で似たような経験ありますよ。
ワン友さんとお茶セットもって海へでかけたら、砂浜に置いていたお茶セット(カゴ)が目を離した隙に知らないおじさんの自転車のカゴに入ってました!!
らむちゃん達のブツ入ってなくて、残念でしたね(笑)
そうだ!!
京都に行こう!! ッてな感じかえ??
ええねぇ~~ 秋の京都は紅葉が素晴らしいからな~~ って語っている私は TVの画像だけしか知りません(●´艸`)フ゛ハッ
これは もみじ??かな??
光に当たって 黄色が透けてる感じがいいわぁ~~
らむママさん こんにちわ~。
わぁ~、まだ秋だ~。
すっかり冬の北海道、午前中は吹雪いておりましたわ(笑い)
今はうっすら陽ざしがでてきてますけど。
いいですね~、京都に車で行けるなんて。羨ましいです。
京都なんて高校の修学旅行以来行ってないかも…です。
といいながら昨年は大阪、そして今年は名古屋と遊び歩いて
いる不良母さんなんですけど…。
シロノワール どんな食べ物でしょう。興味津々です。
波留ママ さま。
波留ママ~~
名神走って100キロ少々で京都、
でも上がりで東名走ると100弱でまだ愛知だす。
こたまま家までは100キロ以上あるんですよね。
愛知って広くて~うちはまるっきり岐阜なんですよ。
こたまま家は隣が静岡だし・・・
秋田も広いもんね♪
愛知は日本の真ん中辺りに位置するから移動が便利なのかな?
この日京都は暖かかったですよ。
翌日から急に冷えましたけどね。(日曜日
同じ日本でも秋田じゃ「雪」だとは!
長い~長い~冬の始まりですね。
今年もまた波留ママのblogで雪かきの様子が見られるんだなあ~
何?海でそんな事が??
そのお茶セットはしっかり取り返して来ましたよね?
本当色々な人がいるもんだねえ~~
ちゃかいだ様。
ちゃかいだ様~~
「しゃあないか。。。京都行くか?」ってな感じですわw。
息子に付き合って行ったんで観光って感じじゃないのさあ~
汗・汗・汗!!!って感じで。
京都は紅葉真っ盛りで物凄い観光客だったよ。
もっとゆったりした気分でのんび~り行きたかったなあ。
この葉はねえ~~もみじじゃないと思うけど・・・
街路樹だから~何やろ?ポプラか?
ひゃあ~~分からん。
ユリファ様。
ユリファさん~~
今日も北海道は雪でしたか?
こちら愛知も寒かったです。
今日は今年初めてほかろんを腰に入れました。
こんな軟弱者は北国では暮らせませんね。
愛知は日本の真ん中辺りに位置するので東へ西へと動きやすいですね。
空港も近いですし。
京都は日帰り圏内ですよ~
ユリファさんは高校の修学旅行は京都でしたか~
ここらでは小学校の修学旅行が京都・奈良です。
大阪・名古屋♪
いいの~いいの~
不良なんかじゃありませんって!
健康だからこそ出来る楽しみなんだもん!
じゃんじゃん行っちゃって!!
シロノワール。。。。ちょっと不思議なスィーツ?って感じでしょうか?(汗
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/355-907d1006