きれい、きれい~
この暑さじゃ、花もダルダルになるわね。
でも、ちゃんと花をつけてるって、らむママのお世話の良さかしら~~~~(*^。^*)
旅行から帰ってきたら庭のアイビーがドライグリーンになってた我が家っていったい・・・・(゜ー゜;)
エルママ~~
本当!毎日暑いねえ~~~
多治見じゃなくて良かったけどさあ~
花もねえ。。。もう煮えちゃってね~
鉢物は殆どヤバイ感じになっとるやん。
元気いいのはこぼれ種で自生したイキのいいハングリーなやつやなあ~
朝・晩水撒きしたってダルダルやもん
4日も水がなかったらアイビーも昇天あそばすやろなあ~(爆
んで、ワシらいつ会うんやろな?
ぐり~ん♪
遅くなってしまったけれど、れー子ちゃんらむ家の一員2周年おめでとうです。
奈良の鹿、こんなに可愛くないかも~
次女おせんべい持ってて追いかけ回されて泣いてたもん。(おせんべいはなせばいいのにね~(笑)
ブルーベリー、とっても美味しそう♪
でも早く食べないとなくなっちゃうかも
我が家の貴重な10粒ほどのブルーベリーを明日が食べ頃か?って朝まで置いておいたら,なかった><
それにしてもらむママさんのお庭は生き生きしてるね^^
ラティスのオブジェもいい雰囲気^^
らむれーちゃん。具合はいかが?
さーるりママさん~~
れー子の家族記念日にお祝いメッセージをありがとう。
そそそ!でしょ?
奈良の鹿って結構凶暴だよね?!
もう人なれしてるってか、煎餅もらうのが当たり前になってるのか追いかけ回されて怖い~って聞くよね!
あんなピンクの可愛い角ってイメージじゃないわ~~~~
さーるり家の方も小学校の修学旅行は京都奈良かな?
ブルーベリーいいっしょ?
さーるり家のブルーベリーは鳥に食べられた?
それとも人?
中国人とか?(笑う
こっちの方は野菜はっしょっちゅう取られるらしい。(汗
ブルーベリーは毎日少しづつ食べて楽しんでます~
来年はもっとたくさん生るといいな~
いや、あんまり生き生きしてない、実際は。(泣く
ラティスは垢隠しざ~ます。
らむ・れーの具合は何だかいい感じです♪
さーどちゃんも早く完治しますように~
沢山だ~~、
ブルーベリー、沢山密集してるね~~♪
すごいね、こんなにあるんあんて、
ウチのはポツンポツンと、あるだけだよ~~(^^;
これは来年になったらもっと沢山実がなるかもしれないね、楽しみだね~^^
お花も綺麗~~♪
こんなに綺麗なお庭に出来るなんて、らむママさんってすごい~~
私は花がまるでだめだから、尊敬するわぁ~(*^^*)
キートンさん~~
ブルーベリーね、最初っから結構実が付いててラッキーだったの。
で、写真に写ってるこの枝だけにしか実が付いてない(泣~
まだまだ小さな木で30センチ程の高さしかないの~
ふむふむ。。来年が楽しみなのだ!
頑張ってお世話せんとね。
綺麗な庭なんかじゃないのよ~
元気のいいところだけを写真に撮ってるんだよ。
今年はEM菌のおかげで育ちがいいのかもね。
キートンさんは何だって出来る「おされな主婦」じゃありませぬか~!
憧れまする~~~~~
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/273-1274a034