ちびちゃん
可愛いね♪動画ではなんだか楽しそうな声が聞こえていました。
横浜はいかが?でしたか?
羊毛教室とかにも参加されたの?
↓バウ柄・・・アップリケだったのね~。大変だと書いてみえたからそうかな?とも思ったけれど
あまりにも綺麗に並んでるしな~って
やっぱり、きちんとされる方は始まりから違うんだな~。
ちくちく会参加者ないか~??
食べ会ならいっぱい集まりそうかな?
知多の方は魚介類新鮮よね~。お寿司美味しかったでしょ~。
さーるりママさん~~
動画UPにチャレンジしてみました。
人科の声がやたらうるさいのは勘弁なのねん。
もうみんな寄ると楽しくって仕方がないメンバーなので♪
横浜は愛知のようにジメジメしてなくて快適でした。
で、肝心のお店!
これがまたいい感じでしたよ~
羊毛教室は時間的に無理だったのでコギポン作りに参加しました。
とってもいいお勉強になりました。
そうなの~バウ柄はアップリケでっす。
きちんと?
いやあ~~~~全然きちんとなんてしてないですよ~
超いい加減な感じでやってます。
イビツな感じも手作りの温かみだと先生に教わり安心しております。(汗
ちくちくは無理でもランチならOKっしょ?
みんな食べるの大好きだもんね♪
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/239-ee0a2cae