--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
秋のバラが綺麗に咲いてるね♪
「ディオレサンス」そのゴージャスな香りは、
どんな感じかなあ・・・。
淡いパープル色も素敵ですね♪
「ジャストジョーイ」も可愛い~色ですね。
大輪のバラもすごく素敵~♪
すごく綺麗な写真です。
いいですね~。
以前から思っていたんですが、らむママって光の使い方がお上手ですね。
鉢を移動してる?
それとも、移動する光のチャンスを狙ってる?
鉢は重たいし、光の方向を待つのも難しいし・・・。
うまく光をコントロールしてると思います。
「枯れさえしなければ」、、、そうです、枯れさえしなければ、
大抵の事は眼をつむれます、、、(--)
今日、紫陽花の鉢の近くを、大きな黒に黄色の点々がある
イモムシがノソノソと這ってるのを発見!
「ギャア~!」って言いながらも、一旦は箒で遠くにやったのですが、
その後何匹もいるのを見つけ、、、箒で叩いてあの世に送ってしまいました、、、
私、やっぱり仏様にはなれません、、、(--)
ビディママさま。
ビディママ~~
ディオレサンス、いい香りだよ~
でも、ビディ家にもきっといい香りがするバラがあると思うよ。
淡いパープルってラベンダー色かな?(笑
ジャストジョーイね、春より色が濃くて可愛い~
大輪もいいよね?
小花もいいけど中輪咲きや大輪もね♪
夏場の管理があまりにもいい加減過ぎて我が家の秋バラはショボイです。
ビディ家は父が丹精込めてお世話してるだけあって開花率高いですね。
羨ましいです。
また機会があったら見せてね。
ビディ父さま。
ビディ父さん~~
ありがとうございます。
こんな程度の写真でも自分なりにそれなりに拘って撮ってます。(爆
基本、バラとクリローは我が家の花図鑑なので
構図はシンプルです。
面白味のない、いつも決まったパターンですし。
あとは光ですよね。
鉢植えなので「イドー!」ですね(爆~
クリローさんはガーデンテーブルに載せて撮ってます。
またしばらくは花図鑑写真が続くかも?ですがお付き合い下さい。
チェリー母さま。
チェリー母さん~~
やっぱりチェリー母さんもそんな感じですか?
私もバラって10年くらい前からボチボチ持ってはいたんですが
全く何も考えずにただあっただけ。
この春から増やしたはいいがさっぱり分からず・・・・
ま、相変わらず適当ですよ。
私も芋虫系は苦手。
カブトムシなどの幼虫は別ですけど。
害虫なんか見かけたらゴム袋へポイッ!ですよ。
後の事は知りません(汗~
チェリー母さん宅でも秋の庭、賑わってますかね?
また色々聞かせて下さいね。
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/1358-4625401e