久々れーちゃん♪



2012.09.15
今日はれーずんコーナーをちょっと触ってみました。
別に特別変わってませんが
後ろの壁にリバティーの生地を貼ってみた。
優しくて可愛くて気高くて・・・・・
そんなれーずんには超お高級なリバティーのバラ柄が似合うかも?
いや、我が家は貧乏なので買った訳ではないんです。
ムサシ家からの頂き物ですけどね。
れーずんのお骨。
火葬してもらって49日経ったら納骨するつもりだった。
なので霧の箱入りのまま。
一般的な西陣織みたいなあんな袋に入ってない。
ちょっとしょぼくて可哀そうかな?
なんてお友達のブログを見る度に思いますわw。
すぐに会えるところにどうしても置きたくて
お寺の友達に「どうしたらいい?お骨」って聞いたんです。
「どういう形でもいい。自分たち家族が思う形で」って。
そこで決めたんです。
永住の地が決まってそこに引っ越したら
庭の土に返してあげよう~って。
そしたら家族とずっと一緒♪
不思議。
ビーチママも今日同じような話題をブログに挙げてた。
亡くなった子は家族にとって特別に尊い大切な大切な宝物。
大切なお友達の亡くなったワンコも私にとっては尊い大切な存在です。
みんな虹の橋で仲良くしてるよね、きっと♪
別に特別変わってませんが
後ろの壁にリバティーの生地を貼ってみた。
優しくて可愛くて気高くて・・・・・
そんなれーずんには超お高級なリバティーのバラ柄が似合うかも?
いや、我が家は貧乏なので買った訳ではないんです。
ムサシ家からの頂き物ですけどね。
れーずんのお骨。
火葬してもらって49日経ったら納骨するつもりだった。
なので霧の箱入りのまま。
一般的な西陣織みたいなあんな袋に入ってない。
ちょっとしょぼくて可哀そうかな?
なんてお友達のブログを見る度に思いますわw。
すぐに会えるところにどうしても置きたくて
お寺の友達に「どうしたらいい?お骨」って聞いたんです。
「どういう形でもいい。自分たち家族が思う形で」って。
そこで決めたんです。
永住の地が決まってそこに引っ越したら
庭の土に返してあげよう~って。
そしたら家族とずっと一緒♪
不思議。
ビーチママも今日同じような話題をブログに挙げてた。
亡くなった子は家族にとって特別に尊い大切な大切な宝物。
大切なお友達の亡くなったワンコも私にとっては尊い大切な存在です。
みんな虹の橋で仲良くしてるよね、きっと♪