食育セミナー



2012.09.09
食育セミナー「ドックフードの中身をちょっと知りましょう」
に、参加して来ました。
内容はこんな感じです。
□ ドックフードの中に含まれる栄養
~栄養配分や構成、量によって身体にマイナスに働くものもある~
□ ドックフードの原材料
~身体のトラブルになりやすいものご存じですか~
□ ドックフード、どう選ぶ?
なんとな~~く大まかに知っていた事、
以前勉強してちょっと記憶の彼方にある事、
これが大事だって聞いてはいたがその根拠はこういう事だったのね~ってな事、
いいと思っていた物も摂取量を間違えるとマイナスになるんだ~ な事
等など・・・・
もちろん大かたが
「知らなかった~~~!」でしたけど(汗~
大変勉強になりました。
今回のセミナーはドックフードに付いての「触り程度」の内容なので
映画の予告編だけ見て
「えええ???ここで終わりかい?」
的な・・・
ドックフード。。。
「食品」であるという認識をもっと強く持つべきだと
改めて知らされました。
玉井先生・講師の先生
ご一緒したみなさん~~ありがとうございました。
ぱーさん。。
あんたの艶々なコートは母ちゃんの管理に掛っとるんやな。
いいモン食べさせてあげんとね!(爆~

に、参加して来ました。
内容はこんな感じです。
□ ドックフードの中に含まれる栄養
~栄養配分や構成、量によって身体にマイナスに働くものもある~
□ ドックフードの原材料
~身体のトラブルになりやすいものご存じですか~
□ ドックフード、どう選ぶ?
なんとな~~く大まかに知っていた事、
以前勉強してちょっと記憶の彼方にある事、
これが大事だって聞いてはいたがその根拠はこういう事だったのね~ってな事、
いいと思っていた物も摂取量を間違えるとマイナスになるんだ~ な事
等など・・・・
もちろん大かたが
「知らなかった~~~!」でしたけど(汗~
大変勉強になりました。
今回のセミナーはドックフードに付いての「触り程度」の内容なので
映画の予告編だけ見て
「えええ???ここで終わりかい?」
的な・・・
ドックフード。。。
「食品」であるという認識をもっと強く持つべきだと
改めて知らされました。
玉井先生・講師の先生
ご一緒したみなさん~~ありがとうございました。
ぱーさん。。
あんたの艶々なコートは母ちゃんの管理に掛っとるんやな。
いいモン食べさせてあげんとね!(爆~
