そうですよね~、いつまでもエアコン切れないですよね~、、、
ワンコのためには「省エネ」、縁のないチェリー家です(^^;)
でもエアコン付けていても、出かけると心配になります。
その昔、うちの親戚の話なのですが、
子供がエアコン付けて、ワンコを置いて遊びに出かけたのです。
その間に何と、エアコンが故障したらしく、帰ってきたら
部屋はガンガンに暑くなっていて、小型犬のワンコは、、、
亡くなっていたそうです。
ワンコも小型犬で、あまり丈夫じゃなかったらしいですが、
かわいそうな事になってしまいました。
その話が頭の中にズ~ッとあって、長時間のお出かけは、
留守番がいないとできなくなってしまいました(泣)
心配・・・
我が家も、まだまだエアコンのスイッチは
切れそうにないです(^_^;)
電気代の請求が・・・恐ろしい(ーー゛)
エアコン付けて行っても
やっぱり長時間は心配ですよね(^_^;)
停電とか、故障とか・・・
「絶対」は無いですからね・・・
でも、真夏はやっぱり 窓を開けるだけじゃ
毛皮を着てるワンコには辛すぎるし・・・
ワンこを連れて行けるところは
できるだけ連れて行くんですけど
どうしてもお留守番の時は
できるだけ早く帰ってくるしか
無いですよね・・・
1日中、エアコンの付いている部屋で
飼い主とワンコとウマウマ食べながら
まったり過ごせたら・・・
幸せですよねぇ~♪♪(^v^)
チェリー母さま。
チェリー母さん~~
やっぱりそうですよね。
省エネとはお互い縁がなさそうですね。
中部電力には悪いが電気代金より医療費の心配せんで済むようにしたいもんね~~!
なんと!チェリー母さんの親戚さんでそんな悲しい事が起きたのですね。
まさか。。。とは思いながら現実的に「故障」が起こり
ワンちゃんが亡くなってしまったなんて・・・
気の毒過ぎます。
亡くなったワンちゃんもお子さんも。
それで・・・・チェリー母さんはチェリーちゃんを見ててくれる人がいなと外出されないんですね。
お気持ちお察しいたします。
先日はありがとうございました~~~♪
きなははさま。
きなははさん~~~
京都もいつまでも暑いでしょ?
こちら濃尾平野も残暑厳しいですよ。
電気代の請求は怖いですね、お互い。
ここのところよく雷雨とかあるからお留守番の時に停電したらどうしよう?と思ったりします。
家でワンコだけでの長時間のお留守番は正直心配です。
↑別の意味でも。(らむ・ぱーで喧嘩するとヤバイです
上質な毛皮をまとった我々のワンコはキンキンに冷えた部屋でお休み頂かないとね(爆~
そんな中で一緒にウマウマ食べてだらだら~~~っと過ごすのが私の夢でもありますよ!!
京都のお菓子、お上品で美味しそうですね♪
とわちんが羨ましい~~。
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/1339-ffb2858e