--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自分の(少ない)知識の中で判別できる場合以外は、ヘタなこと言って違ってるといけないので、敢えて言わないのかも。
「コーギー?にしては毛が長いし。シェルティ?にしては足短いし。じゃあミックス?」って悩んでいたりしてね。
そのお店で、鶏犬のマルガリータを見せてやりたいわ。
どんな反応するだろうね。
まあでも、ごく事務的に、流れ作業のように仕事をこなしていくお店なんだろうね。
飼い主の前で、ワンコに対して愛情を持って接していないってことは、見えない部分での扱いは想像に難くないですね。
「サロン」じゃなくて「洗濯屋」なんでしょうね。
トリミング、、、はずれの時、ありますよね(^^;)
昨日、チェリーさんもお願いしたのですが、
「おしりの所の毛、ウンチで汚れやすいので、
ちょっと短めにカットして下さい」と、言ったら
出来上がり、、、お尻の穴が丸見え、、、
本当に肛門の周りだけ、カットしてあった、、、(泣)
お尻の周りの長い毛を、ふんわりと短めに、という意味だったのですが(--)
そのお店はずっと行っていた所なのですが、
最近いつものお姉さんが、違う所に転職してしまったのですよね~、、、
いつも「チェリーちゃん~」って、かわいがってくれてたのですが~、
お姉さんの転職先、ちょっと遠いけど、時々行ってみようかな~
ぱーさん初トリミングのうちの近所の美容院は・・・
遠いか
でもリーズナブルだよん

毛玉出来る所って、毛質がまたちょっと違うよね。
てんも時々出来てました。
ペルシャ猫も油断すると毛玉できちゃうんです(^^ゞ
毎日のくし入れが大切なんだけど、手抜き飼い主の私・・・ハサミで少しづつ取ってます^^;
ショーに出してた頃は、毎週シャンプー。ふわっふわ♪
今は・・・・短毛種ですか??状態(笑)
ビディ父さま。
ビディ父さん~~
あのね、電話で事前に「コーギー2匹。1匹は毛が長くシェルティーのような毛質です」と伝えてあるんで犬種は知ってらっしゃると思われます。
私が言うところの名前とは「らむ・パイン」って事なんですよ。
一切名前も呼ばず黙々とトリミングするってどうなんだろう?と思うんですね。
私、あの店は犬のコインランドリーだと思う事にしました。
狭い店内では順番待ちの犬が何頭もいて1頭吠えると全部吠えて
きっと何時間も気が休まる暇もないことでしょう。
そして夕方、送迎車で一気にお帰りになると言う運びです。
鶏犬のマルガリータ??
私も見たくない~~~~!
チェリー母さま。
チェリー母さん~~
確かに当り外れありますよね。
こっちの思ってる事が上手く伝わらないととんでもない姿になって帰って来る事でしょう!
幸いうちはそんな経験はないですけど。
チェリーちゃん、お尻そんなはずかちい事になってしまったんですか?
伸びて来るまで我慢してね。
でも希望を聞いてもらえるだけましかも?
今回の店は希望も何も一切聞かず、出来あがりを「はい」と手渡されてお終い。
挙句にぱーさんのお腹まだ生乾き。。。。
抱っこして車に乗せたら今まで経験したことのないくらいの抜け毛が私の服にべったり~っと。
んんん????!!
トリマーさんが店舗替えになったり転職したりは困りますよね。
だから私は自宅サロンが希望です。
次回は自宅サロンの方を紹介してもらったんでそこ、行きます~~!
ムサシママさま。
ムサシママ~~
ぱーさん初トリミングはムサシ家の子だった時だったんだね~~
ふっかふかのピカピカになって赤いバンダナ付けてもらって来たね♪
ちょっと遠いです。
ムサシ家のお預かりしてもらって出すとか?
てんそら~さま。
てんそら~さん~~
そうそう!毛玉出来るところは主に耳の後ろの柔らかい~毛のところだよね。
また特に「撫でて~」って、そこら辺を撫でさせるんで余計出来るんですよ。
これも追加料金加算ポイントになるサロンが多いね。
ペルシャ猫も毛玉出来安いでしょう?
猫のブラッシングなんて全く想像出来ないけど
ショーに出てる子はブラッシングしてるんですね。
ロングな毛質が短毛種に変身?
一粒で2度美味しい的な感じですかね?
コメントする
この記事のトラックバックURL:
http://biog333rumy.blog55.fc2.com/tb.php/1324-edad31f0