新入り紫陽花4種



2012.06.19
先日お天気の良い日に
「よし!この光だ!紫陽花を撮るぞ!」
と、意気込んで飛び出したんだけど
肝心の紫陽花さん
日差しが強すぎて水切れでヨレヨレ~~
は?
うそ?
な状態。
で、それからなかなか時間と天候に恵まれず
やっと撮影した時には購入時とは全然~
全然っ~~~違う色に変化してた。
ふん!
紫陽花やもん。。。
仕方あるまいさ。
「シュガーホワイト」
これはその名の通りなので最初っからずっと白。
ピンキングハサミで切ったような花弁に一目惚れ♪
「カメレオン」
購入時は白、ピンクからブルーへと変化するらしい。
花弁の質感が独特でどうしても欲しかった。
「城ケ埼」
八重咲きの額紫陽花。
バラにはまっている私にとって絶対に外せない紫陽花。
名前は渋いがめっちゃ素敵です。
「黒軸」
紫陽花苑の中でひときわ目立って咲いていた黒軸。
真っ白な花に黒い茎、とにかく際立って美しかった。
購入時は真っ白だった花も今はブルーに。
ついでに画像ボケボケ過ぎ・・・
「よし!この光だ!紫陽花を撮るぞ!」
と、意気込んで飛び出したんだけど
肝心の紫陽花さん
日差しが強すぎて水切れでヨレヨレ~~
は?
うそ?
な状態。
で、それからなかなか時間と天候に恵まれず
やっと撮影した時には購入時とは全然~
全然っ~~~違う色に変化してた。
ふん!
紫陽花やもん。。。
仕方あるまいさ。
「シュガーホワイト」
これはその名の通りなので最初っからずっと白。
ピンキングハサミで切ったような花弁に一目惚れ♪

「カメレオン」
購入時は白、ピンクからブルーへと変化するらしい。
花弁の質感が独特でどうしても欲しかった。

「城ケ埼」
八重咲きの額紫陽花。
バラにはまっている私にとって絶対に外せない紫陽花。
名前は渋いがめっちゃ素敵です。

「黒軸」
紫陽花苑の中でひときわ目立って咲いていた黒軸。
真っ白な花に黒い茎、とにかく際立って美しかった。
購入時は真っ白だった花も今はブルーに。
ついでに画像ボケボケ過ぎ・・・
