W&P 3回目~



2011.12.22
12月18日玉井先生のW&Pの3回目でした~~。
色々諸事情により一時は参加もキャンセルしましたが
いい意味での大どんでん返しにより参加可能になりました。
気分は一人お祝ムードでした♪
今回の参加はいつものおsoyさん・たぼさん、そしてお初の犬種は??ですがガンドック系(たぶん)のルンちゃん。
そこへこなつママが見学(犬なし)に来てくれました。
せっかくこなつママが来てくれたんだからちょっとはいいところ見せてよ、ぱーさん!
ってな期待は出来るはずもなく・・・・・(汗・汗
リードぱんぱんに張ってのお散歩風景。
いいのか?このクラスにいて。の状態です。(いつもの事だけど
この日リードコントロールの指導を受けて
なるほど!っと目から鱗でした。
今までリードが張ったら反対方向に進むとは知ってたけど
その先を知らなかった。
だから単に「犬に主導権を握らせない」と解釈してて
何度かやったけど結局上手く行かなかった。
今回ちゃんと理解して日々のお散歩で実行し始めてすぐに引っ張らなくなった。
何だったんだ?今までのは(泣~
やはり褒められるって事は飲み込みが早いね。
他の犬や人が現れたりするとまだ全く駄目なので日々トレーニングしていくしかないね。
毎回先生のセミナーではとても勉強になるんだけど
今回は「集中させなくてはいけない時と集中を切らないといけない時がある」っと聞いて
本当にびっくりした。
聞けばなるほど!その通りなんだなあ~っと思うんだけど
全くその発想がなかった私には驚きだった。
特にパインのように「ガウッ!」っとなる子には必要だと思う。
集中させるためにも集中を切るためにもちゃんと犬を見ていないと出来ない事ですけどね。
あとトラッキングは前回よりもいい感じになって来た。
まだまだおsoyさんには敵いませんが。(笑
トラッキング用のハーネスも帰りにやっと買ったもんね(汗・汗
先生に「今日の呼び戻し良かったよ」と褒めてもらったのですが
「パインちゃんの中ではママが呼んでも3回目に戻ればいいや、ってルールが出来てるみたいですよ」と言われ
「マジ~~~~?」
「つまりは1回目がすでにタイミングが違ってるって事ですね」って。
もっとちゃんと犬の様子見てないとね~~
戻れるはずのないタイミングで呼ぶので結果的に何度も呼ぶ事になるんだね。
どのタイミングで呼ぶのか「今!」と教えてもらえるので分かり易い。
本当に勉強になりました&楽しかった^^
こなつママ~一緒にトラッキングしてくれてありがとう♪
次回は一緒に勉強出来るね。
色々諸事情により一時は参加もキャンセルしましたが
いい意味での大どんでん返しにより参加可能になりました。
気分は一人お祝ムードでした♪
今回の参加はいつものおsoyさん・たぼさん、そしてお初の犬種は??ですがガンドック系(たぶん)のルンちゃん。
そこへこなつママが見学(犬なし)に来てくれました。
せっかくこなつママが来てくれたんだからちょっとはいいところ見せてよ、ぱーさん!
ってな期待は出来るはずもなく・・・・・(汗・汗
リードぱんぱんに張ってのお散歩風景。
いいのか?このクラスにいて。の状態です。(いつもの事だけど
この日リードコントロールの指導を受けて
なるほど!っと目から鱗でした。
今までリードが張ったら反対方向に進むとは知ってたけど
その先を知らなかった。
だから単に「犬に主導権を握らせない」と解釈してて
何度かやったけど結局上手く行かなかった。
今回ちゃんと理解して日々のお散歩で実行し始めてすぐに引っ張らなくなった。
何だったんだ?今までのは(泣~
やはり褒められるって事は飲み込みが早いね。
他の犬や人が現れたりするとまだ全く駄目なので日々トレーニングしていくしかないね。
毎回先生のセミナーではとても勉強になるんだけど
今回は「集中させなくてはいけない時と集中を切らないといけない時がある」っと聞いて
本当にびっくりした。
聞けばなるほど!その通りなんだなあ~っと思うんだけど
全くその発想がなかった私には驚きだった。
特にパインのように「ガウッ!」っとなる子には必要だと思う。
集中させるためにも集中を切るためにもちゃんと犬を見ていないと出来ない事ですけどね。
あとトラッキングは前回よりもいい感じになって来た。
まだまだおsoyさんには敵いませんが。(笑
トラッキング用のハーネスも帰りにやっと買ったもんね(汗・汗
先生に「今日の呼び戻し良かったよ」と褒めてもらったのですが
「パインちゃんの中ではママが呼んでも3回目に戻ればいいや、ってルールが出来てるみたいですよ」と言われ
「マジ~~~~?」
「つまりは1回目がすでにタイミングが違ってるって事ですね」って。
もっとちゃんと犬の様子見てないとね~~
戻れるはずのないタイミングで呼ぶので結果的に何度も呼ぶ事になるんだね。
どのタイミングで呼ぶのか「今!」と教えてもらえるので分かり易い。
本当に勉強になりました&楽しかった^^
こなつママ~一緒にトラッキングしてくれてありがとう♪
次回は一緒に勉強出来るね。