世代交代



2011.10.24
我が家の日々のお散歩圏内には激安食品スーパーあり・激安衣料品店あり・ボクシングジムあり・接骨院あり・大きなダイソーあり・保育園ありで
その営業時間内にお散歩に出ると
「わあ~~ワンちゃんだ!」
「コーギーだ!」
「2匹もいる!」
ってな感じで結構人が近寄って来ることがあります。
まあ~こちらも手慣れたもんで
「触る?ちょっと待ってね」
「こっちのコは飛びつくからこっちのコ触ってあげて~」って。
らむ・れーの時はれーずんを差出し
れーずんがいない今はらむがその役を。
パインも小さな子に好きなようにいじられるくらい全く平気なんだけどね。
1年前の今頃は日々の散歩にも随分苦労したパイン。
やっぱり年齢もあるのかな?
随分落ち着きました。
↑でもまだまだですけどね(汗
有難い事に我が家が迎えるコ、どの子も人が大好き、子供も全然平気!そんなコばかり。
住宅街に住むにはかなり助ってます。
さてさて今朝のお散歩は・・・・
母ちゃんちょっと具合が悪かったんで旦那が行ってくれました。
「らむのうん○どんな感じだった?」
「は?別に普通やったけど」
「そうか。ならこれで安心だね」
「何かあったんか?」
をいをい!!!!
その営業時間内にお散歩に出ると
「わあ~~ワンちゃんだ!」
「コーギーだ!」
「2匹もいる!」
ってな感じで結構人が近寄って来ることがあります。
まあ~こちらも手慣れたもんで
「触る?ちょっと待ってね」
「こっちのコは飛びつくからこっちのコ触ってあげて~」って。
らむ・れーの時はれーずんを差出し
れーずんがいない今はらむがその役を。
パインも小さな子に好きなようにいじられるくらい全く平気なんだけどね。
1年前の今頃は日々の散歩にも随分苦労したパイン。
やっぱり年齢もあるのかな?
随分落ち着きました。
↑でもまだまだですけどね(汗
有難い事に我が家が迎えるコ、どの子も人が大好き、子供も全然平気!そんなコばかり。
住宅街に住むにはかなり助ってます。
さてさて今朝のお散歩は・・・・
母ちゃんちょっと具合が悪かったんで旦那が行ってくれました。
「らむのうん○どんな感じだった?」
「は?別に普通やったけど」
「そうか。ならこれで安心だね」
「何かあったんか?」
をいをい!!!!